BT6のフライングは真っ白だっものの、やっぱり体調が良くなく疲れやすくて。
うっすらでも出てくれるんじゃないかしら…
と、またフライング検査しました。
結果は…
真っ白!!!
そうかぁ…🥲🥲🥲
今回移植したのは4BC、6日目の拡張胚盤胞と呼ばれる🥚ちゃん。
拡張胚盤胞は初期胚盤胞から進んでいるらしく、だとしたらなおさらBT8で陰性だと厳しいのではないかと思って…。
悲しくなってきたので、これ以上のフライングは止めにしました。
陰性だとすると、この体調の優れなさは何か病気?
不妊治療の薬に身体がまいってきているのかな😞
2人目の不妊治療再開時に温存していた🥚ちゃん、8個(すべて初期胚)、今回もダメとなると、残りは2個。
もしまた採卵を考えたとすると、今43歳。
身体の衰えも感じている中、どれだけ妊娠・出産につながる🥚ちゃんに出会えるんだろう。
コメント