- 現在43歳・第一子1.9歳&不妊治療中(記事一覧へ)-

お母さん、赤ちゃんは泣くのが「仕事」です

子育て

昨日は深夜早朝帯のおむつ&授乳で眠気と戦う一日でした。朝ご飯も作れなかった😂

今日はわりとまとまって寝れたので元気。
午前中にややこがジムで遊んでくれているうちに掃除、洗濯して、さきほど授乳したらねんねしてくれました。
午後からは散歩に行く予定です。

タイトルにある

”お母さん、赤ちゃんは泣くのが「仕事」です”

のパンフレット、区の職員さんが訪問に来てくれた時にいただいたもので
ややこのギャン泣きが落ち着くまでの間、しばらく壁に貼っておこうと思います。

ダイニングテーブルの近くに貼ってあって、ご飯時とか頻繁に目に入るようにしてる。

私は思っていたよりも赤ちゃんの泣き声はストレスにはならなくて。

今だけだと思うと貴重だし、何より一生懸命生きている感じがして、うるさいって思うよりも生命力を感じる方が強いかなぁ。

隣近所から何か言われないか気になるけど、今のところなし&ファミリー向けのマンションで
他にも小さい子供がいる住人さんもいるので、あまり気にしないようにしてる。

だけどギャン泣きが続くとか、最近は大きな声でシャウトする時もあるし
ミルク作って冷ましてて時間がかかったりすると泣きのレベルが一段階上がったりする。

こんな時このパンフレットを思い出して、おむつ、授乳、体温とか普段と変わったところが無ければ
泣くのは仕事、仕事してるんだーと思って対応してます。

ギャアギャア泣くと、こっちもミルク早く冷まさなきゃ!って思いになるので

ややこ、いい仕事してるなぁ…
ちゃんと仕事してるなぁ…

って思うことにしてる😂

ちなみに妊娠中に何かの本で、前もってミルクするとか、赤ちゃんが泣く前に動けば
赤ちゃんもストレスを感じず泣かずに済む、みたいなことが書かれていたのだけど
私は泣いて知らせてもらう派。

ややこのお腹が空く感覚が分からず、前の授乳からの空き時間を測ってそろそろかな…と
思ってあげたこともあったのですが、大量吐き戻しされたことが何度かあったので
泣いて教えてもらうのがいいなと思うようになりました。

沢山泣いたら肺の機能も鍛えられそうな気がするし。何となく😂

泣くことは、ややこが自分を伝えるための手段。
沢山向き合っていきたいと思います💞

コメント

タイトルとURLをコピーしました