- 現在43歳・第一子1.9歳&不妊治療中(記事一覧へ)-

ややこ7ヶ月。疲れが溜まってる…

子育て

高熱もすっかり元通りになり、ややこは7ヶ月を迎えました。

毎日元気に過ごしてくれて嬉しいのだけど、最近ますます構って&グズグズがエスカレートしています😂

色んなものに興味を持ち始めて、近くにあるものは何でも掴もうとするんだけど、ずり這いもまだ出来ずなので手が届かないと…

ヴヴーーーっ

あ”ーーーーっ

と怒ってる?感じで声を出したり、ワァワァおしゃべりしたり。

立って抱っこしないと泣く時もあって(なぜか座って抱っこは嫌がる)、抱っこしても下見たり身体のけ反らせたり何か掴もうとしたり(私の顔や首爪立てて掴んできたりメガネ取ろうとしたりも)、起きてる時はひっきりなしで、すでに体力が追いつかない時が😂

泣いたりグズグズしたらすぐに抱っこ、あやしたり出来たらいいんだけど、家事もしなきゃだし夜間授乳で身体だるだるな時はもう…

「…」でスルー。

…だと、ややこがこっちを見ながら思いっきり泣くので、スルーしきれなくて抱っこする感じです。

夫に、これでハイハイするようになったらもっと大変だよと話した時に

成長は嬉しいけどなぁ

と言われて、成長する嬉しさよりも大変さの方に気持ちが傾いてることに、ちょっと自分疲れてるなぁ…と思った次第でした😞

少しでいいから、何も考えずにスマホいじりできる時間がほしいです😂

コメント

タイトルとURLをコピーしました