安静を心がけていたら、なんとか出血が止まってくれました。
週末クリニックでの心拍確認2回目なので、それまで出血がなかったらいいのだけど。
最近はひたすらダルいです💦ちょっと胃のムカムカ感も。
少し前に母から連絡があって、お正月に家族で東京に遊びに来るとのこと。総勢10人。
妊娠のことはまだ言ってなく、年末年始は順調にいけて12週前。
初期で不安定な時期でもあるので、帰省せずに家で過ごそうと思っていたのですが…
2泊3日とのことで、最終日のランチに顔出しに行くことになりそう。
実家の皆が来るということで、
ナーバスモードに突入。
実家に対するこのネガティブな思いは、第一子の里帰り出産時から始まりました。
出産でかなり神経質になっている中、自由がなく気疲れし、心無い発言やデリカシーのない発言をされたこともすごく覚えている。
皆んながいる前で、兄が
乳張ってきたか?
とか
破水なのかと心配してたら
オシッコちびってもたんか?
とか。
とか。
とか。
それセクハラだから!キモち悪いからやめてよ!!!
を、お世話になってるからと、グッと心に仕舞い込んだことがあまりに辛かった。
そんな記憶が今でも強く残ってて
実家に帰りたくなくなっちゃった。
朝ご飯で実家が苦手だとグチグチ言ってたら、夫に子供の前でそんな事言わないでくれな顔されちゃった😅
コメント