- 現在43歳・第一子1.9歳&不妊治療中(記事一覧へ)-

採卵日決定しました

不妊治療
スポンサーリンク

自己注射を始めてから何度か採血&超音波検査で受診し、ようやく採卵日が決まりました。

11月30日に実施です!

卵胞がだいぶ育っていて下腹部がパンパン。

最初は怖かった自己注射も、毎日やってると少し慣れてしまうから不思議。
痛いからといってジリジリゆっくりやると、なおさら痛いことが分かりました(^ω^)
ある程度思い切りやるのがコツかなぁ。

採卵にあたって、見込み数やその後の流れについても確認しました。

まず見込み数は、卵胞の発育状態から18個ぐらい、20個が目標とのこと。
採卵できた数のうち、未成熟卵があったり授精操作を行うので、受精卵としては15個ぐらいが見込みとなりそうです。

採卵後、成熟卵に対して体外受精と顕微授精を行い、受精卵はすべて「前核期」という授精後の初期状態で凍結保存するとのこと。また顕微授精の割合を多くするとのことです。

顕微授精とはどんな治療ですか?(日本生殖医学会のサイトより)
http://www.jsrm.or.jp/public/funinsho_qa13.html

胚盤胞とは(木場公園クリニックのサイトより)
https://kiba-park.jp/column/c02-0603/

年齢が若い場合は「胚盤胞」まで成長させて凍結する流れもあるようですが、私は40歳なので全部「前核期」で凍結。

STAFF:胚盤胞まで成長できない可能性があるので、40歳以上の場合は前核期で凍結となります。
:もし成長できない理由が卵の質が低い?んだったら、前核期で凍結したとしても結局上手くいかないんじゃないでしょうか?
(なのに前核期の状態で凍結する意味ってあるんでしょうか…)
STAFF:培養液の中で卵を育てるのですが、卵にとって一番いいのはお母さんのお腹の中なのです。
ですので胚盤胞まで培養せずに、前核期でお腹に戻してあげるのです。

…といった事を教えていただきました。

成長が止まってしまう可能性がある卵なら、悲しいけど先にお別れしたい。
と思っていたのですが、そういうことではないみたい。
うなぎ?マグロ?とか、人工的に育てるのが難しい生物と同じような感じでしょうか???
お母さんのお腹が一番なのですね(*^_^*)

書いてる間もお腹パンパンで苦しいです。食べ過ぎなのにさらに食べちゃった感じ。
ギリギリしまってるズボンがきつくて、食後とかボタンはずしてしまう(´-ω-`)

初めての採卵、静脈麻酔も初めてなのでドキドキです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました