- 現在43歳・第一子1.9歳&不妊治療中(記事一覧へ)-

体外受精~初診~

不妊治療
スポンサーリンク

不妊治療専門クリニックで体外受精を受けるため、夫と初めての診察に行ってきました。

事前説明会の時に、クリニックの案内パンフレット&治療方針の説明書や受診同意書、風疹ワクチン説明&同意書、静脈血栓塞栓症のリスクについての同意書、不妊治療にあたっての検査内容、はたまた戸籍謄本の提出依頼など…色々な資料をいただきまして、初診までに読み込み&急いで用意しました。

治療方針の説明書には、ホルモン剤を使用するリスク(ホルモン依存性の乳がん、子宮がん等があればそのリスクが高まる、血栓になる可能性がる)といったことも記載されており、正直身体への副作用が心配です(^^;)
が、了承を得ないことには治療を行えないので、同意書にサインして提出しました。

初診時に体外受精を希望している旨を伝え、まずは検査してから治療方針を決めるとのことです。

採血検査の項目は多く、医大リプロダクションセンターで人工授精を受けた時に検査した結果を提出すれば省けるものはあったものの、再度検査となった項目もありました。

初診時の採血は量が多め(´-ω-`)。途中出が悪くなったようで、看護婦さんが途中から2人がかりで採血してくださって…。めっちゃハラハラしました。

当日結果が出て、大まかな治療スケジュールを出していただきました。

採卵は「アンタゴニスト法」というもので進めるとのことです。

アンタゴニスト法(調節卵巣刺激法)
https://ivf-asada.jp/glossary/2011/07/post-56.html

自己注射も行うとのことで、辛い期間が発生しそうです(^^;)。けどそれが一番授かる可能性が高いなら、やるしかない。

ちなみにAMHを再度検査したのですが、結果は「3.36」(^ω^)
なぜか前回の「2.63(2020年8月検査)」よりも上がっていました。波があるのか?よく分からないですが身体の調子は良いようです。
この数値では卵の質は分からないけど、なんとか無事に採卵できますように!

採卵日の予定は12月初旬とのこと。

そして、ノアルテンとジュリナという内服薬を処方いただきました。
ジュリナ錠は卵胞ホルモンとのことです。卵胞を育てるイメージかしら。

ジュリナ錠
https://www.rad-ar.or.jp/siori/kekka.cgi?n=13832

土曜日も受診できるし、注射の期間以外は仕事に支障なく進められそう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました